生徒指導部の最近の記事

令和6年12月5日付けで、教育庁県立学校教育課より「年末・年始等に向けた問題行動等の未然防止について(通知)」が届いています。
児童生徒の健全育成に向けた安全・安心な年末・年始等の過ごし方等について、児童生徒・保護者の皆様はご一読ください。

生徒用資料.pdf
生徒用資料[ルビ](年末年始).pdf
保護者用資料(年末年始).pdf

令和6年7月4日付けで、教育庁県立学校教育課より「夏季休業中における問題行動等の未然防止について(通知)」が届いています。
児童生徒の健全育成に向けた安全・安心な夏季休業の過ごし方等について、児童生徒・保護者の皆様はご一読ください。

児童生徒用資料.pdf
児童生徒用資料(ルビ付き).pdf
保護者用資料.pdf

令和6年4月17日付けで、県立学校教育課より各学校のホームページへ掲載するように通知がありましたので、保護者及び関係する皆様はご一読ください。

【別紙2】児童生徒用資料.pdf

【別紙3】保護者用資料.pdf

令和5年7月4日付けで、県立学校教育課より各学校のホームページへ掲載するように通知がありましたので、保護者及び関係する皆様はご一読ください。

「家~なれ~運動」実施中

(1)沖縄県では、「家~なれ~運動」を推進しています。家庭でのしつけや週間が、外に出たときのかがみになるよう「やーなれーる ふかなれー」を実践していきましょう。

(2)「基本的な生活習慣を身につけよう」

(3)「家族のコミュニケーションを大切に」

(4)「家族のルールを話し合おう」

(5)「家庭学習の習慣を、家庭の学びの環境に!」

【別紙3】保護者用資料.pdf